コンテンツにスキップ

花垣 槽搾り 純米無濾過生原酒 「Extra N」

通常価格 ¥1,595

単価 につき 

税込

サイズ

0 のみ在庫が残っています

当蔵では伝統的な搾り機・槽(ふね)を大吟醸などの特別な商品の搾りに使用しています。この槽を使い、手間ひま掛けて搾った極上の純米酒が、オンラインショップでもご購入いただけるようになりました!

このお酒は無濾過生原酒ながらアルコール度数を16度に抑えることで、濃厚な味わいを飲みやすく仕上げました。しっかりとしたお米の味わいとほどよい酸と後味のキレが心地いい1本です。今までにない花垣の味わいをぜひご堪能ください。

※この商品は、クール便のみでの発送となります。

分類 日本酒
特定名称 純米
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
アルコール分 16度
精米歩合 70%
お召し上がり方
保存方法 要冷蔵

花垣で唯一「番外編」を名乗る本商品。花垣のメソッドから少し離れた特別な造りを行っているため、「番外編」,「Extra N」と名付けられました。※Extra Nは規定外な南部酒造場の造りという意味です。

特別な造りとは

花垣では高級酒を上槽する際は「槽搾り」という伝統的な手法で上槽します。それは手作業でもろみを酒袋に一つずつ詰め重ね、ゆっくり時間をかけて槽の中に敷き詰めた酒袋を圧搾します。その結果、高級酒にふさわしい雑味のない繊細な味わいの酒質に仕上がるのです。

手間と時間がかかることから通常商品は「槽搾り」を行いませんが、本商品は高級酒と同様の「槽搾り」の手法を用い、あえて低精白(70%)で醸すことで伝統的な酒造りを再現、さらには割水と濾過をしない無濾過生原酒とすることで濃醇でありながら若々しくフレッシュな味わいに仕上げています。

 ラベルの鳥について

「番外編」のみずみずしく華やかな旨味を表すモチーフとして、福井県の奥越地域で観察される水色の美しい鳥「オナガ」のイラストがラベルに描かれています。

 

閉じる

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

STOP!未成年飲酒

年齢確認

当ストアではアルコールを販売しております。

アルコール類の販売には、年齢制限があり、 20歳未満の購入や飲酒は法律で禁止されています。

あなたは20歳以上ですか?

検索する

カートは空です
今すぐ購入